ぎょうごう

ぎょうごう
I
ぎょうごう【行業】
〔仏〕
(1)行状。 ふるまい。

「我れ聖人の~を聞くに依りて/今昔 7」

(2)修行。 修行による功徳。 善果。

「~いたらぬにこそと思ひて/沙石 6」

II
ぎょうごう【行香】
〔仏〕
(1)法会(ホウエ)の時, 焼香させるため, 台に香と香炉をのせて衆僧の間を巡り香を配ること。 また, その役目の人。 朝廷の大法会では殿上人がこの役を務めた。
(2)堂内を歩きながら焼香すること。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”